かぐや姫の野菜畑

昔々あるところに、発達障害の子供を育てている母親グループがありました。母親達は、子供達の将来の仕事の選択肢の一つとして、野菜作りはどうだろう?と考えました。そして、まずは自分達が野菜作りを学ぼうと思い立ったのです・・・

勇気ある撤退(モロッコ豆編①)2021

「勇気ある撤退」とは、「失敗」「収穫を諦めた」ということです。

でも、「失敗」したのは「チャレンジ」したからこそ。

「チャレンジ」できたのは、ムチを携えた師匠が、後ろから睨みを効かしていらっしゃったからこそ。

いえ、結果がどうなるにしても、「まずやってみたらええ」と面白がりながらも、じっくり見守ってくれる師匠がいるからこそ。

私たちも、子供達のチャレンジする気持ちを大事にしたいと、師匠を見ていて思うのです。

私たちが師匠から学べることは、野菜作りだけではないようです。

 

 

 

 

勇気ある撤退(モロッコ豆編①)

 

「うまい!うまい!うまい!うまい!うまい!」 by 弁当を食べる煉獄杏寿郎さん

 

「うまい!うまい!うまい!うまい!うまい!」 by モロッコ豆を食べる母弟子

 

 

 

それは、ブロッコリーとキャベツの収穫が、そろそろ終わりに近づいた4月中旬。

 

「おぅ、次はモロッコ豆植えてみれ。」

 

師匠が仰いました。

 

初耳な名前です。一体、どんな豆なのでしょうか。

師匠がポケットから種が入った袋を見せて下さった時、母弟子Tは思います。

 

(苦手系・・・)

 

母弟子Tはサヤ系の豆類は得意ではありません。

ちょっと緑色の味が濃いと言うか、バッタの香りと言うか、とにかくちょっと苦手なのです。

 

野菜を自分で作る醍醐味は、種を撒き、肥料を与え、水を与え、「美味しくな〜れ」と

収穫の日を楽しみに世話をして、それを食べて「美味しい!」と感激するところにあると母弟子は思っています。

 

 

苦手なものを栽培する。

 

食べる楽しみもないのに。

 

出来るでしょうか。

 

いや、やるのです。

 

 

師匠は長年の経験から、モロッコ豆を栽培することは素晴らしいと思うからこそ、

ロッコ豆を弟子に栽培するように命令するのです。

弟子は師匠の言葉を大切にするものです。それが修行と言うものです。

 

かぐや姫の野菜畑」は、母弟子Tだけのものでは無い、ということも思い出します。

他の母弟子や孫弟子の中に、モロッコ豆が大好物な人がいる可能性だってあるのです。

 

その人の笑顔の為に、苦手な野菜を作る。

 

それもまた一興。

 

「私、モロッコ豆あまり好きじゃ無いのよね。」

 

かぐや姫の野菜畑」のブレイン、母弟子Sが告白します。

 

ここにもう一人、誰かの為にモロッコ豆を作る人が。

 

 

 

さて。

 

園芸店で種を選ぶ母弟子に、最初の試練が訪れます。

 

「つるありモロッコ」「つるなしモロッコ

 

師匠は特にどちらとも念を押されませんでした。

これは師匠の指導の不行き届きと言っても良いかもしれません。

もしくは、どちらでもいけるのでしょうか?

 

勝率は五割。

 

よし!つるありだ。

 

「そんなの、つるありに決まっとろうが」 by 師匠

 

勝ちました。

 

 

 

4月21日、いよいよ種植えの日を迎えます。

 

農業女子予備軍の孫弟子Kは、師匠に引っ付いてせっせと作業を進めます。

日光浴が目的の孫弟子Rは、泥団子作りに没頭しています。

 

師匠と孫弟子Kの共同作業により、種植えは無事終了です。

あまり活躍できなかった母弟子が「私が水をやります」と宣言すると、師匠は仰いました。

 

「そんな急に水なんかやったらあかん!芽出さなくて良いんか?」

 

ロッコ豆が大好きな人にとっては、芽を出さないのは大問題です。

 

なんでも種に急に吸水させるのはご法度だそうで。

天気と相談しながら、徐々に水を含ませるようにするのが良いそうです。

母弟子Tの愛読書「野菜作り大全」には書いてありませんが。

 

「本がなんぼのものか」

 

師匠はよく仰います。

 

その通りです。畑の土の性質、気候などは、全国一律では無いのです。

この畑を知り尽くしている師匠の言葉こそ、母弟子達のバイブルと言って良いでしょう。

専門書は、こっそり家で読めばいいのです。

 

 

 

さて。

 

種植えから約2ヶ月後、モロッコ豆は収穫の時を迎えました。

栽培してみれば興味が湧くもので、母弟子Tはモロッコ豆を胡麻和えにして食べてみました。

 

「うまい!!!!」

 

なんという美味しさでしょう。

 

この美味しさを知らないまま、何十年と生きてきてしまいました。

孫弟子達も箸が止まりません。

 

母弟子Tの母よ。

 

なぜモロッコ豆を食卓に出さなかった・・・

 

 

残された人生の中で、いかに沢山のモロッコ豆を食べるか。

ここに母弟子Tの挑戦が始まりました。

 

f:id:Bluem:20211103232213j:plain

写真を撮る為に、モロッコ豆の種を持つように指令を受けた孫弟子R。
泥団子と一緒なら、という条件付きで種を持つ。(2021年4月21日)

f:id:Bluem:20211103232440j:plain

農業女子予備軍の孫弟子K。師匠との呼吸もピッタリ。
もちろん食べきれないほどのアメをGET(2021年4月21日)

f:id:Bluem:20211103232732j:plain

母弟子達の薄い関心を気にすることなく、順調に成長するモロッコ豆。
(2021年5月11日)

f:id:Bluem:20211103233212j:plain

収穫の時を迎えたモロッコ豆。こんなに美味しいとは!秀樹感激!(2021年6月18日)



勇気ある撤退「モロッコ豆編②」に続く。

 

ではまた👋